clear
山鉾一覧

祇園祭 山鉾紹介

 ※巡行の順番のみ2021年分です。鉾建て、山建てなどは実施されなかったり、日時が変更されたりしています。

鷹山たかやま

巡行の順番 後祭 10   (2021年)
住所 京都市中京区三条通室町西入衣棚町
ホームページ  
説明 応仁の乱以前からある曳山(ひきやま)だが、大火と大雨の被害で1827年以降、巡行していない。懸装品なども幕末の元治の大火(1864年)で焼失。御神体の頭部や鉦(かね)など十数点が現存する。2022年後祭巡行復帰を目指して、2014年には囃子方を結成。2019年から唐櫃(からびつ)巡行を行う。
山建て  
舁き初め  
English Taka-yama
This Yamahoko float was in existence prior to the Onin War, but it stopped participating in the procession after 1827 due to heavy rain and fire damage. Its drapes and other items were also destroyed in 1864 by a fire. There are only a dozen or so remaining items, including the bells and the statue head of the deity enshrined on the float. Aiming for comeback to the "Ato-Matsuri" procession in 2022, a troop of musicians was organized in 2014. From 2019, they will participate in the procession carrying a Chinese-style chest.
clear
ページトップへ