clear
祇園祭の交通規制
◆祇園祭で交通規制、例年より規模縮小(2021年)

 詳細記事はこちら(無料会員向け記事)
 山鉾建てに伴う各日ごとの交通規制(地図)はこちら(有料会員向け記事一覧)

◆17日、京都市中心部で交通規制 祇園祭・前祭山鉾巡行(2019年)
交通規制

  祇園祭・前祭(さきまつり)の山鉾巡行が17日、京都市内中心部で行われる。巡行に伴い、京都府警は17日、京都市中心部の四条通や河原町通などで交通規制を行う。

  主な車両通行止めは、四条通の堀川-烏丸間が午前8時~同10時55分と午前11時5分~午後2時10分、烏丸-木屋町間が午前8時~正午。

  河原町通の押小路-四条間が午前9時15分~午後0時45分、御池通の河原町-烏丸間が午前10時~午後1時25分、烏丸-釜座間が午前10時半~午後1時25分となっている。交通規制の詳細は府警ホームページに掲載している。

◆前祭 歩行者天国は15・16日のみ(2019年)
交通規制

 京都府警は10日から、祇園祭に合わせ、京都市中京区や下京区などの四条通周辺で臨時の交通規制を始めた。宵山期間や巡行日を含め、25日まで続く。

 歩行者用道路(歩行者天国)は前祭(さきまつり)の宵々山(15日)と宵山(16日)の2日間で、午後6~11時。烏丸通の御池-高辻間と四条通の東大路-堀川間を中心に行う=図参照。宵々々山(14日)と後祭(あとまつり)の宵山期間(21~23日)は露店の出店がなく、歩行者天国を設けない。府警は期間中、警察官延べ約4500人を投入して警備に当たる。

 前祭での山鉾町周辺の通行止め区間と一方通行区間は次の通り。いずれも終日。交通規制情報は府警ホームページに掲載している。

【車両通行止め】

 10日から=室町通の錦小路-四条▽11日から=新町通の錦小路-四条と綾小路-高辻▽12日から=室町通の蛸薬師-錦小路、東洞院通の高辻-松原▽13日から=室町通の綾小路-仏光寺、新町通の四条-綾小路、油小路通の綾小路-高辻、錦小路通の烏丸-新町、綾小路通の室町-油小路、仏光寺通の西洞院-醒ケ井

【一方通行】

 10日から=室町通の四条-綾小路の北行禁止▽13日から=綾小路通の烏丸-室町の西行禁止、西洞院通の蛸薬師-四条の北行禁止

◆後祭、25日までの交通規制(2019年)

 祇園祭の後祭(あとまつり)の鉾建てに伴って、京都府警は京都市中京区の三条通や蛸薬師通で交通規制を順次実施する。鉾建て期間中(巡行翌日の25日まで)に山鉾町周辺で行う通行止め区間は次の通り。時間は一部を除き終日。交通規制情報は府警のホームページに掲載している。

 【車両通行止め】13日から実施中=新町通の四条-綾小路▽19日から=新町通の六角-錦小路、室町通の六角-蛸薬師▽20日から=新町通の三条-六角、室町通の姉小路-六角、六角通の烏丸-西洞院▽21日から=新町通の錦小路-四条(午後6時~10時)、室町通の蛸薬師-四条(錦小路-四条は、午後6時~10時)、蛸薬師通の烏丸-西洞院、三条通の烏丸-西洞院(午後6時~10時)、錦小路通の烏丸-西洞院(午後6時~10時)

◆後祭(あとまつり)巡行、24日の交通規制(2019年)
交通規制

 祇園祭の後祭[あとまつり]の山鉾巡行に伴い、京都府警は24日、四条通や御池通など京都市中心部で交通規制を実施する。

 主な車両通行止めは四条通の木屋町-烏丸間が午前9時50分~午後1時、烏丸-堀川間が午前10時50分~午後1時。

 河原町通の御池-四条間が午前9時45分~午後1時。御池通の烏丸-釜座間が午前8時半-午前10時40分、木屋町-烏丸間が午前9時~正午となっている。交通規制の詳細は府警ホームページに掲載している。

clear
ページトップへ